1. ホーム >
  2. コラム&トピックス >
  3. 運転講習 >
  4. 何回教習を受ければ、ペーパードライバーを克服できるか?

何回教習を受ければ、ペーパードライバーを克服できるか?

こんにちは!ペーパードライバー講習のウインクリエートです。

「何回受講すればよいでしょうか?」

これはお客様から頻繁にいただくご質問です。

初めての受講で、何回受ければペーパードライバーを克服できるのか分からない方に向けて、目安をご案内します。

目次

ペーパードライバー講習とは?

ペーパードライバー講習は、しばらく運転をしていなかった方や免許を取得したばかりの方が、公道での運転を安全に再習得するための教習です。

プロの指導員「サポーター」が助手席に座り、マイカーまたはレンタカーで練習します。

簡易的な補助ブレーキを助手席から操作することで、安全に教習を受けられます。

交通ルールや車の操作が不安な方も、都度丁寧に説明しますので、安心して受講できます。

当社では「教官」ではなくサポーターと呼び、お客様の運転を応援する姿勢を大切にしています。

教習コースの選び方について

ペーパードライバー講習を申し込む際に悩むのがコース選びです。目的に応じて最適なコースをご検討ください。

(1)とりあえず運転を思い出したい方

運転の予定はすぐにはないが、近々運転する機会がありそうな方におすすめ。

→ お試し2〜3時間コース

車の操作や交通量の少ない道路での練習を行い、慣れてきたら幹線道路での練習も可能です。

(2)ご家族の送迎や近所の買い物で運転したい方

生活圏内の移動が必要な方には、目的地までの走行練習や現地での駐車指導も行います。

1日2時間の2〜3日間コースがオススメです。

(3)10年以上のブランクがある方

ハンドル操作や交通ルールに不安がある方は、まず短時間から徐々に慣れていきましょう。

1日2時間、3〜4日間コース

(4)短期間で運転を覚えたい方

お急ぎの方や時間に制限がある方には、1日4〜6時間の集中コースが適しています。

まとめ

一般的には、免許を取得したばかりの方でも運転に慣れるには2〜3ヶ月かかるとされ、1000キロの走行が自信につながると言われています。

ペーパードライバー講習は、運転から長く離れていた方が再スタートする良いきっかけになります。

不安を抱えたまま運転を始めるよりも、安心して始められるように必要な回数で教習を受けましょう。

ウインクリエートのペーパードライバー講習を受講されたお客様の声

千葉県木更津市 60代 男性

ペーパー暦取得したばかり
1日お試しコース(3時間)

ちょっとした、でも自動車教習所では教えてもらえない非常に大切なコツを、大変丁寧に教えていただけたと思います。
ご指摘いただいた弱点の克服と教えていただいたコツを自分のモノにすべく、運転技術向上に向け研鑽に励みたいと思います。
新たな不安点や疑問等が見つかりましたら、追加で教習をお願いしたいと思います。


埼玉県久喜市 30代 女性

ペーパー暦10~15年
1日4時間集中コース

本当に本当にやって良かったです!4時間乗りきれるか不安でしたが、優しい先生のおかげで車に乗る事の不安が軽減したなと思います。沢山励ましてくれたり、褒めてくれたり、嬉しかったです!!まだまだ練習は必要ですが、この機会に克服できそうです!!本当にありがとうございました。お体に気をつけてお仕事頑張って下さい!ありがとうございました!


神奈川県秦野市 40代 女性

ペーパー暦15年以上
1日お試しコース(2時間)

とてもわかりやすく、丁寧な対応ありがとうございました。不慣れな運転に対しても嫌な顔されずに、フォローしてくださってとてもありがたかったです。緊張も徐々にほぐれ、最後には苦手分野を克服できました。いただいたアドバイスを忘れず、復習と反復練習頑張ります。ありがとうございました!!


東京都新宿区 40代 女性

ペーパー暦10~15年
4日間コース(1日2時間)

4日間のレッスンありがとうございました。サポーター様の丁寧な指導のおかげで、以前に比べて車に対する恐怖感がなくなりました。
レッスン後に家族にフォローしてもらいながら自宅からの車庫出しが出来ました。アドバイスのメモを元にこれからも繰り返し頑張ります!
希望の目的地に行くことができて、本当に良かったと思いました。
始めは3日間のレッスンにしようと思っていましたが、私の場合は4日間で正解でした。レッスン後、家族と路上に出たのですが、アドバイスをしてもらった以外にも、運転していく中で課題多くあり、これから克服できるようにしていきたいと思います。
色々なアドバイスを頂いたので、忘れないように少しずつ車に慣れていこうと思います。
また機会がありましたら、こちらでお世話になりたいと思っております。その時は、またよろしくお願いいたします。


千葉県松戸市 30代 女性

ペーパー暦5~10年
3日間コース(1日2時間)

9年ぶりの運転でとても緊張していましたが、丁寧に穏やかに教えてくださり、落ち着いて運転することができました。運転と教習は怖いと思っていましたが、だんだん運転が楽しくなるくらい苦手を克服できました。本当にありがとうございました。運転のコツを忘れないように引き続きこまめに乗っていこうと思います。


いかがでしたか?ペーパードライバー講習を通じて、安心して運転できるようサポートしています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

どのようなコースがあるか確認してください

教習料金とコース