1. ホーム >
  2. コラム&トピックス >
  3. 運転講習 >
  4. 車購入時のチェックポイント

車購入時のチェックポイント必要な税金諸費用を分かりやすく解説

こんにちは!ペーパードライバー講習のウインクリエートです。

車の購入は大きな買い物です。購入費だけでなく、年間の維持費(メンテナンス・車検・駐車場代)も含めて検討が必要です。そのため、最近ではカーシェアを検討される方も増えています。

一方で、「自分の車を大切に乗りたい」という夢をお持ちの方も多くいらっしゃいます。

ライフスタイルに合わせて最適な選択をしましょう。

車購入時のチェックポイント

まずは、希望する車の種類・予算・メーカーなどを明確にしましょう。

中古車の場合は修復歴に注意が必要です。軽微な板金塗装は修復歴に含まれないこともあるため、「修復歴はありますか?塗装した箇所は?」と直接確認しましょう。両サイドを光にかざしてボディを確認したり、エンジンルーム・トランクの継ぎ目などを見て異常がないかチェックしましょう。

信頼できる販売店を選ぶことも重要です。

動作確認は必須!

試乗は必ず行いましょう。ブレーキやシフトチェンジのスムーズさ、異音の有無も確認ポイントです。

納車前の整備・点検内容

エンジンオイル交換は最低限依頼しましょう。外装の目立つキズも交渉すれば無料で直してくれる場合があります。

保証内容(期間・対応方法)も必ず確認しましょう。

値引き交渉のコツ

初回提示価格で即決せず、まずは値引き交渉を。目標は10%引き、最低でも5%程度の値引きを目指しましょう。

さらに、オプション品やサービスの追加も交渉ポイントです。強引な営業に違和感を感じた場合は、いったん帰るのも良い選択です。

諸費用と税金について

車両本体価格とは別に、登録費用・税金・保険料などの法定費用が必要になります。

これらの費用は販売店によって手数料が異なるため、しっかり確認・交渉しましょう。

自動車税・取得税・重量税・保険・消費税のポイント

自動車税

排気量に応じて課税されます。購入月によって金額が変動するので注意しましょう。

自動車取得税

取得価格の5%(軽自動車は3%)が課税されます。50万円以下は免税対象です。

自動車重量税

車両重量に応じて課税され、車検時にまとめて支払います。

自賠責保険料

加入が義務付けられている保険です。納車前に必ず確認しましょう。

消費税

車両本体・オプション・手数料には消費税がかかります(法定費用を除く)。

登録費用・車庫証明・納車費用

登録・名義変更・車庫証明に関する費用は、代行手数料を含めて販売店によって異なります。自分で手続きを行えば費用を抑えられます。

整備費用・任意保険

整備費用は整備付き販売か現状渡しかで異なります。

任意保険は必ず納車前に加入しましょう。無事故であれば年々保険料は下がっていきます。

車購入後も安心のペーパードライバー講習

マイカーを購入したら、ウインクリエートの出張講習がおすすめです。

納車当日、ディーラーへの同行や自宅への同行も可能です。初心者マークと補助ブレーキを装着し、安心して講習をスタートできます。

出張型のペーパードライバー講習は、入会金不要・1回のみでもOK。納車日に合わせてお試しコースもご利用いただけます。

レンタカーやカーシェアにも対応

提携のトヨタレンタカーを利用して講習を受けることも可能です。

受講者のリアルな声をご紹介

埼玉県鴻巣市 20代 女性

ペーパー暦3~5年
1日4時間集中コース

優しく、説明も丁寧でとてもわかりやすかったです。
久しぶりの運転でしたが安心して運転できました!
絵を使ってくれたり、苦手なところや注意点なども細かくおしえてくださり、
行きたいところも全て行ってくださいました。
もし機会があればまたお願いしたいです。
本日は遠いところ、誠にありがとうございました。


千葉県長生郡一宮町 30代 女性

ペーパー暦1~3年
2日6時間集中コース(1日3時間)

毎回丁寧なレッスンいただき、本当にありがとうございました!
2年間のペーパードライバー期間があり、車の納車日も3週間後に迫っていた中で、最初は不安と焦りがあったのですが..1回1回出来ることが少しずつ増えていくようなレッスンいただけ、安心して納車日を迎えられそうです!

自動車学校で教わった内容より、とってもためになる内容でした。どうもありがとうございました!


東京都東村山市 50代 女性

ペーパー暦5~10年
1日お試しコース(2時間)

久しぶりに運転できました!指導が丁寧で、わかりやすく、即実践できることを教えてくださいました。
リラックスした姿勢、椅子の調整から、心強いアドバイスもいただけて、勉強になりましたし、自信が持てました。
また納車しましたら、ご指導お願いいたします!


埼玉県所沢市 20代 女性

ペーパー暦5~10年
2日間コース(1日2時間)

夫婦2人とも運転に対して苦手意識がありましたが、穏やかな雰囲気の中、優しく教えて下さり不安が和らぎました。
納車したての車とたくさんの場所に遊びに行きたいです。
サポーターさんのアドバイスを思い返しつつ、今後も2人で練習頑張ります!


埼玉県さいたま市 40代 男性

ペーパー暦15年以上
1日お試しコース(2時間)

18年ぶりの運転,そして免許取得以来3回目の運転が実は教習の運転でした(指折り数えたら片手にさえ余った!)。隣りにサポーターさんについていただいている安心感から,とてもリラックスして運転できました。駐車の指導も呑み込みが早いとほめていただき,とても自信になりました。先日,自分の車が納車され,早速買い物に行ったりしたのですが,駐車場で実はぶつけそうになってしまったのですが,慌てずぶつける前にブレーキを踏め,しっかり切り替えして駐車することができました。自宅の駐車場には一発で入れることもできました。通勤に使いたいのですが,もう少し周辺道路で車両感覚に自信が持てるようになってからにしようと思っています。また今度,駐車の徹底レクチャーと高速教習をお願いしようと思っています。本当にありがとうございました。


ウインクリエートは安全な運転をサポートするペーパードライバー講習を提供しています。お気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせ

講習コースのご案内

教習料金とコース