TEL 03-3512-9896
月〜金 AM10:00〜18:00

サイトから問合せはこちら
出張ペーペードライバースクールと教習所との違いはここ

ペーパードライバー教習は年中無休で出張します

予約状況

運転指導実績一位のペーパードライバースクール

メールはこちら

Instagram Instagram
LINE公式アカウント LINE
公式アカウント


ペーパー講習出張エリアは
東京千葉埼玉神奈川
茨城(一部)

法人向け(社員教育等)講習

法人向(社員教育)運転講習
企業安全運転研修

法人企業安全運転出張研修風景

問合せ

格安ペーパードライバー講習
年中無休



フジテレビスーパーニュースリアル特集
フジテレビスーパーニュースリアル特集
フジテレビスーパーニュース
リアル特集で放送されました!


日本テレビ今夜くらべてみましたで真壁かをりさんをペーパードライバー教習■出張講習
日本テレビ今夜くらべてみましたで真壁かをりさんをペーパードライバー教習■出張講習
日本テレビ
「今夜くらべてみました」
に出演しました!



スーパーニュースで特集 スーパーニュースでペーパードライバーマイカー教習
スーパーニュース
スーパーリポートで特集



NHKミュージックジャパン
人気グループKAT-TUNに
縦列駐車をサポート

NHKミュージックジャパンでKAT-TUNの方々に縦列駐車を教習


森三中大島さん出張教習
日産FBコラボ企画!森三中大島さんにペーパードライバー教習(高速編動画)
日産FBコラボ企画!森三中大島さんペーパードライバー教習(駐車編動画)


iPhone女子部取材風景
ペーパードライバー講習実施
【ドライブ女子部6】ペーパーだって運転したい!噂のペーパードライバー講習を受けてきました
iphoneドライブ女子部第2弾
【企業様が運営されている「iphoneドライブ女子部」のイベントで大好評第2回ペーパードライバー講習(2015/5/30)】


カーセンサー
【脱☆ペパドラ女子出発編】
【脱☆ペパドラ女子】レンタカーで出張型ペーパードライバー講習【出発編】
【縦列駐車・首都高速編】 【脱☆ペパドラ女子】レンタカーで出張型ペーパードライバー講習【縦列駐車・首都高速編】
【セルフ給油】 【脱☆ペパドラ女子】レンタカーで出張型ペーパードライバー講習【セルフ給油】




ペーパードライバー教習がTarzanで体験特集
【Tarzan】

gaia取材 ペーパードライバー講習取材

問合せ

ペーパードライバー講習で
運転を克服♪

ペーパードライバーの方の為のご自宅出張運転専門スクールです。

教習所では教えてくれないコツ!駐車克服練習 マンツーマン個人レッスンですので初心者の方でも安心です。自動車(マイカー「家の車」/レンタカー/教習車貸出/カーシェアリング可)

【ペーパードライバー講習専門】
運営会社:
株式会社ウインクリエート
住所:
東京都千代田区神田神保町3-23-3メゾン千代田7F
公安委員会技能指導国家資格308号

問合せ メールアドレス メールはこちら
問合せフォーム


問合せ

ペーパードライバー道路標識

実践初心者運転と駐車(車庫入れ)と危険回避のポイント

教習所で教えてくれない運転常識

車庫入れのポイント


アントニオ猪木バースディパーティ紹介 アントニオ猪木バースディパーティ社長とツーショット
アントニオ猪木バースディパーティ花束
アントニオ猪木バースディパーティ大きなケーキ




ペーパードライバー教習 問合せ

お気軽にお問合せください!!MAIL:paperdriver@winwintool.com


教習所のペーパードライバー教習との違いは「ここ!」

【教習所】

@通常は免許取得の為指導している指導員が時間が空いた時に担当となりペーパードライバー専門指導員がいません。 また皆さん経験したことがあるかもしれませんが怖い/横柄なんて態度もあるのかもしれません。

A教習所は教習所までお客様が行って50分単位の教習となります、 これに入学金、講習手続き料等、色々加算されます。 また教習時間は1時間ではなく、1時限と書かれ実際の教習時間は50分です。

B教習所は管轄の警察署に提出しているエリア内での教習に制限されます。また、エリア内であってもスーパーや病院等の駐車場には入れないようですので行きたいところでの練習ができませんね。

C指導は走りやすい大通りをメインとして教習となりご自宅近郊の狭い道には入らないようです。

D教習所は基本的に教習車のみでマイカーでの教習は不可となっています。

教習車は、○○自動車学校と書かれ指導員用のドアミラーを装備している教習車やナンバーの上に補助プレートが付いた車など使用します。その為すぐに教習車だとわかります。



【弊社のペーパードライバー教習】

@ペーパードライバー教習専門のプロサポーターがよりお客様に合った実践的な運転のご指導をさせて頂きます。 弊社では優しく丁寧が「もっとう」です。先生でも教官でもありません、お客様を優しくサポートするサポーターと考えていますので横柄な態度や威圧感は決してありません。

A時間単位ですので2時間でしたらきっちり2時間ご指導し、お客様の技量に合わせゆっくり無理をさせないように進めてまいります。

B弊社は免許をお持ちのお客様専門のペーパードライバースクールです。特にエリアの制限も一切ありません。 お客様のよく行かれるスーパーや病院や幼稚園などどこでもリクエストにお応えし、そこまで行ったら実際そこの駐車場で練習ができます。

C初日はまず運転に慣れて頂くため、大通りで練習しますが慣れてまいりましたら当然ご自宅の周りの狭い道や駐車場で納得のいくまで練習ができます。

D車両に関しましては、お客様のマイカーやカーシュアの車やお車お持ちでない方には弊社の車を格安でレンタルが可能です。(普通のお車ですので外から見てもわかりません)弊社では初心者マークをお持ちして装着し、安心簡単補助ブレーキを装着してご指導いたします。 サポーターはライセンスカードを首から下げてご指導いたします。



さあいかがでしょうか?

やはり第一に大きい違いは弊社は脱ペーパードライバーの最短の近道をわかりやすく実践的にご指導です。教習所では決して教えてもらえない駐車のコツなどもわかりやすく図解してご説明します。 第二にお客様からよくお聞きするのですが、怖いイメージが・・・。弊社ではそこのところを意識改革をしお客様は生徒でなく大切なお客様と考えております。

教習所のペーパードライバー教習に行ったけど・・・

◇マイカーでは感覚が全く違って運転できない。

◇狭い道に入れない。

◇自宅の車庫に入れられない。

そのような感想を頂き弊社にお申込みいただきます。



ちなみに教習所との違いや弊社を知らず先に教習所のペーパードライバー講習を受けられたお客様からの「お客様の声」を抜粋しました。



「こちらにお願いする前に、近くの教習所のペーパードライバー教習に通いました。しかし、教習が終了してもどう運転したらいいのか全くわからず、結局お金と時間を無駄にしてしまいました。 しかし、これではいけないと思い、こちらにお願いしてみて、たった2回の教習だったのに、先生も優しく、自分がどうすればいいんだろう?と思っていた事を聞く前に教えてくれたので、不安になったりもせずに教習を受ける事ができました。今は何とか1人で運転して出かけられるようになりました。とても短い教習だったのに自信もついて、お願いして本当に良かったと思いました。周りにペーパードライバーで困っている友人がいたら、是非私のような失敗はしないよう、このスクールを勧めようと思います。 本当にありがとうございました。」



「たった4日間で習得できるか不安でしたが、講習を受ける前と受けた後では運転に対する心の持ちようが全く違います。この講習の前には教習所での4時間講習プラス旦那さんが隣に乗っての数日間の練習でも不安感が拭えませんでした。思い切ってこちらの講習を受けてとても良かったです。 また、遠くからの移動で大変でしたでしょうに、こちらの都合に合わせて時間より早目に到着し、始めて下さったのも本当に助かりました。 サポーターさんの指導は的確でとても丁寧でした。どうもありがとうございました。」



「免許取得から12年、恐怖心から一度も運転してこなかった私が、ミニバンを動かせるようになりました。 丁寧親切なご指導で、落ち着いて運転することができました。 身内や教習所の指導ではここまで自信がつかなかったと思います。 思い切って申し込んで本当に良かったです。」



「初めての利用だったので色々と不安もありましたが、担当してくださったサポーターさんの丁寧な指導のお陰で感覚を取り戻すことができました。 教習所の様な威圧感や嫌な緊張感を感じることもなくとてもリラックスした気持ちで運転することができました。 たった2時間で2年間のブランクを乗り越えることができたのはウインクリエート様のお陰です。 この度は本当にありがとうございました。 また機会があったら利用させて頂きます。」



「とても分かりやすく教えて頂き大変助かりました。 教習所とは違い、実践的な部分を教えて頂いたのでとても為になりました。 ペーパードライバーになり中々最初の一歩を踏み出せなかったんですが、サポーターさんに褒めて頂き今後はどんどん運転していこうと思います!」



「一般的な『教習所』の概念を覆すような、驚くほど丁寧で的確なご指導を頂き心から満足しています。また、こちらがリラックスできるような工夫も沢山されていてとても気持ちよく講習を終えることができました。 多くの友人に、ウィンクリエートさんを推薦しています。ウィンクリエートさんの出張教習サービス業がどんどん広がっていけばいいなぁと心底思いました。 サポーター様には本当にお世話になりありがとうございました。宜しくお伝えいただければ幸いです。 どうもありがとうございました!」



「気持ちはもう少し延長したいけれど、自分で頑張りたい。以前教習所のペーパードライバー教習を受けたことがあるが、出張サービスにしてよかった。自分が練習場所としていいのではないかと思う駐車場に実際行って練習できたので、講習が終わったあと、自分でも行けると思った。ただ、とにかく間隔を空けないことだと思うのでこれからが勝負なのかもしれない。 サポーターさんはとても優しかったし、今後を見据えた指導も多くいただきました。近所の方にも積極的に挨拶してくれて、安心感がありました。」



「サポーターの方からとても親身になっていただき、以前通った教習所とは比べ物にならないくらいの生きた指導をしていただきました。これから毎日乗りたいと思います。」



「初めての利用で、プライベートレッスンなので、不安もありましたが、とても人当たりのいいサポーターの方で、安心しました。 教習所で教わったガチガチの基礎よりも、より実践的で、こんな時はこうして...とか、図説なども交えていただけたので、より深く理解することが出来て、2時間があっという間でした! 終わる頃には、もっと運転してみたい!と思えるまでになり、次はもう少し交通量の多いところや、距離も遠くまで行きたいなぁなんて思っています。またよろしくお願いします!」



もっとお客様の声 もご覧下さい。

皆様のスクール選択の参考になりましたら幸いです。

ペーパードライバー教習 問合せ

お気軽にお問合せください!!MAIL:paperdriver@winwintool.com