教習所と出張スクールの違い徹底解説
運転の教習と言えば、すぐに思い浮かべるのは免許取得時に通った教習所で怖い教官がトラウマになっている方も少なくないのではないでしょうか?
しかし教習所でのペーパードライバー講習で満足いく結果を得られた方はいないはずです。
理由は簡単、構内での練習と実際に走る場所や駐車は違いますし、人は怖いと「もうやめたい、もういいや」となってしまいます。 続けることが苦痛になってしまいます。
つまり運転に成功したければ無理のない運転法を取り入れなくてはなりません。
ですから当スクールでは、独自のマンツーマンパーソナル教習で優しく丁寧をモットーに無理なくご指導することを基本としています。
サポーター勉強会で指導方法や表現方法などをいかにわかりやすく丁寧に教える(伝える)ことを進化させています。
運転のスペシャリストがあなたを徹底サポートします。
あなた専用のサポーターによるマンツーマンの教習だから「意味のある」「結果の出る」教習ができます。
経験豊富なスペシャリストにお任せください!
ここでは教習所と当スクールの違いわかりやすく徹底解説いたします。
指導員について
【教習所の場合】
- 免許取得の為指導している指導員が時間の空いた時に担当。ペーパードライバー専門指導員はいません。
- また皆さん経験したことがあるかもしれませんが怖い/横柄なんて態度もあるのかもしれません。
【弊社出張教習の場合】
- ペーパードライバー教習専門のプロがよりお客様に合った実践的な運転のご指導を行います。
- 弊社では優しく丁寧が「モットー」です。先生でも教官でもありません。お客様を優しくサポートするサポーターと考えていますので横柄な態度や威圧感は決してありません。
教習時間について
【教習所の場合】
- 1時限:50分。 仮に6時限だと300分=5時間
【弊社出張教習の場合】
- 1時間はきっちり60分。 6時間コースでしたらきっちり6時間。
※1コマ10分の違いですが長く受講されると大きな差になりますね。
料金について
教習所は入所金+教習料金となります。大体の教習所では1時限50分
以下に具体的な料金比較
【教習所の場合】
●A教習所
3時限(150分)47,250円
●B教習所
3時限(150分)30,000円
4時限(200分)40,000円
●C教習所
6時限(300分)56,200円
※入所金:28,000円、6時限28,200円
【弊社出張教習の場合】
1日お試し3時間コース(180分)21,780円
2時間×2日間コース (240分)33,550円
2時間×3日間コース (360分)48,730円
※ペーパードライバースクールのほうが断然お安く受講頂けます。
お車について
【教習所の場合】
- 教習車での指導の為マイカーでの教習は実施していません。(教習車には慣れたがマイカーで運転してみると全く感覚が違う)
- 教習所ではレンタカーやカーシェアでの教習は行っていません。(最近カーシェアのご利用増えています)
【弊社出張教習の場合】
- マイカーやこれから運転されるお車でご指導をさせていただきます。
- お客様が手配をされたレンタカー、カーシェアでの教習も可能。
初めてカーシェアを利用されるお客様には使い方もご案内いたします。 - お車をお持ちでないお客様には弊社の方でレンタカーの手配も可能。
※実際にこれから運転される車での教習が脱ペーパードライバーの近道です。
教習内容について
【教習所の場合】
教習所構内での教習ならびに路上では決められたコースのみを走行
【弊社出張教習の場合】
ご自宅周辺、お買い物やお子様の送迎のルートなどをご希望にそったルートを走行し練習します。
ご自宅の車庫の出し入れ、スーパーでの駐車練習などにより実践的な教習が可能となります。
※教習所で教習を受けたけど自宅の駐車場の出し入れが出来ない!とご相談頂き弊社にお申込みいただく方多数いらっしゃいます。
※実際に行きたい場所を事前にお伺いしましてしっかり下調べ致します。
教習場所について
【教習所の場合】
指定の教習所まで出向く為往復の時間が掛かってしまうし待ち時間もあります。
【弊社出張教習の場合】
サポーターがご自宅に伺いますので教習所まで出向く必要はございませんので時間が取れない方でも安心。ご自宅以外の場所でのお待ち合わせも可能です。
※お子様同乗も可能です。
予約について
【教習所の場合】
1ヵ月先まで予約が取れない。
【弊社出張教習の場合】
最短翌日の受講も可能。
※ご希望日頂けましたら即調整致します。
営業日について
【教習所の場合】
繁忙期と言われる2〜4月、夏季シーズンは免許取得者がメインとなる為ペーパードライバー教習は中止。
【弊社出張教習の場合】
年中無休。
さあいかがでしょうか?
やはり第一に大きい違いは弊社は脱ペーパードライバーの最短の近道をわかりやすく実践的なご指導です。教習所では決して教えてもらえない駐車のコツなどもわかりやすくご説明します。
第二に弊社では受講されるのは生徒でなくお客様です。サポーターは先生でも教官でもなくお客様をサポートするサポーターと考えております。
怖い/威圧的/横柄なサポーターはおりません。優しく丁寧にご指導させていただきますので教習所で怖い思いをされた方も安心してご受講ください。
皆様のスクール選択の参考になりましたら幸いです。